年賀状印刷【2023年(卯年)】なら安くて早いパレットプラザ

パレットプラザ年賀状 パレットプラザ年賀状

注文方法

PC・スマホアプリでらくらく注文!カンタン3ステップ!ネット・アプリで誰でもカンタン作成 PC・スマホアプリでらくらく注文!カンタン3ステップ!ネット・アプリで誰でもカンタン作成

500種類以上のテンプレートとスタンプをアプリ内で組み合わせ!
自分だけのオリジナル年賀状ができたらそのままアプリで注文できます。

  • step01

    テンプレートから
    デザインをチョイス!

  • step02

    差出人や
    スタンプを追加して

  • step03

    注文完了
    あとは待つだけ!

写真タイプのつくり方

01.カテゴリ選択

02.使用したいテンプレートを選択

03.画像アップロード

04.アップロード画像の調整

05.テキスト入力

06.スタンプの使い方

07.スタンプの編集

08.差出人情報の入力と反映

09.宛名面の入力方法

10.宛名印刷プレビュー表示

11.宛名印刷の編集完了

12.編集内容の確認・確定

13.受取方法選択

14.はがき枚数の入力

15.ご注文内容の確認

16.注文者情報・支払い方法の入力

01.作成開始

02.テンプレート選択

03.デザイン選択

04.デザインの決定

05.印刷タイプの選択

06.写真の選択

07.写真の回転

08.キレイ補正

09.テキスト入力

10.テキスト編集

11.スタンプ選択

12.スタンプの調整

13.差出人情報入力

14.差出人情報の反映

15.プレビュー確認

16.デザインの決定

17.アカウント情報の入力

18.宛名印刷選択

19.宛名印刷情報の入力

20.宛名印刷情報の編集

21.宛名印刷のプレビュー

22.注文内容の確認

23.注文確定

イラストタイプのつくり方

01.カテゴリ選択

02.使用したいテンプレートを選択

03.テキスト入力

04.スタンプの使い方

05.スタンプの編集

06.差出人情報の入力と反映

07.宛名面の入力・編集

08.宛名印刷の編集完了

09.編集内容の確認・確定

10.受取方法選択

11.はがき枚数の入力

12.ご注文内容の確認

13.注文者情報・支払い方法の入力

01.作成開始

02.テンプレート選択

03.デザイン選択

04.デザインの決定

05.印刷タイプの選択

06.テキスト入力

07.テキスト編集

08.スタンプ選択

09.スタンプの調整

10.差出人情報入力

11.差出人情報の反映

12.プレビュー確認

13.デザインの決定

14.アカウント情報の入力

15.宛名印刷選択

16.宛名印刷情報の入力

17.宛名印刷情報の編集

18.宛名印刷のプレビュー

19.注文内容の確認

20.注文の確定

オプション 宛名を一括設定する方法

※パソコンからのみご利用可能

01.アップロードボタンを押す

02.まとめてアップロードの画面表示

03.CSVを選択しアップロードする①

04.CSVを選択しアップロードする②

05.アップロードしたデータに項目を指定

06.保存方法を選択しOKボタンをクリック

CSVファイル見本をダウンロード パソコンから
CSVファイル見本を
ダウンロードください

※パレットプラザ店舗から宛名印刷をお申し込みの際は、こちらのファイルをご利用ください。

CSVファイルの注意事項

①項目の並び順が指定フォーマットに合っていないと、正しくアップロードできません。

※指定フォーマットの項目の並び順は変更しないようご注意ください。
※ご自分でCSVファイルを作成されている場合は、指定フォーマットの並び順に合わせてください。

②1行目は印刷されませんので、項目名はそのまま削除せず残しておいてください。

※ご自分でCSVファイルを作成されている場合は、2行目から宛名が入力されているかご確認ください。

③郵便番号、住所、姓1・名1 は必須項目です。

④「敬称」に何も入ってない場合は「様」が自動的に適用されます。

会員登録の方法

01.必要項目の入力

02.入力内容の確認

03.仮登録完了

04.登録メールアドレスに届いたメールから本登録へ

05.本登録完了

01.必要項目の入力

02.入力内容の確認

03.仮登録完了

04.登録メールアドレスに届いたメールから本登録へ

05.本登録完了

自分の
オリジナルデザインも!

  • すべて手作りしたい!
  • カンタンにつくりたい!
  • キレイに印刷したい!
あなたのこだわりを、そのまま年賀状に。

作り方は簡単!
データをアップロードして差出人情報を入れるだけ!

パレットプラザがキレイな仕上がりでお客様のお手元までお届けいたします。 ※投函サービスは、12月15日以降の発送日に順次投函させいただきます。

画像のアップロード規定

画像のフォーマットはJPEG(JPG,JPEG)のみ受け付けています。
年賀状を作成するための最低推奨画像サイズは下記のとおりですので、下記サイズ以上の画像でご注文してください。

最低推奨画像サイズ

写真仕上げ

印刷仕上げ

※1ピクセル=1ドット(同じもの)です。
※上記サイズがご注文いただけるピクセル数になります。
画像データ作成時には、必ず上記ピクセル数で作成して下さい。ピクセルサイズが合わない画像ではご注文いただけませんのでご注意下さい。

写真仕上げ(フチなし)の注意点

画像は写真印画紙にプリントして、はがきと貼り合わせて加工しているため、仕上げ時に4辺をカットいたします。 そのため通常のはがきサイズよりも一回り小さく仕上がりますので、必ずマージンをとって作成して下さい。 文字を入れた画像の場合は、特に文字切れにご注意下さい。

画像をクリックで拡大

デザインはカットされる部分を見越して、写真や色付け部分を画像サイズ(1748px*1228px)全体を埋めるように作成して下さい。周りに余白があると意図しない白フチが付く恐れがあります。

仕上がり範囲確認用
テンプレートダウンロード
(PhotoShop用)

Photoshop用 写真仕上げ(横型) Photoshop用 写真仕上げ(縦型) Photoshop用 写真仕上げ(横型) Photoshop用 写真仕上げ(縦型)

※パソコンからPhotoshop用テンプレートをダウンロードください。

※ご利用の画像編集ソフト(フォトショップ等)に用いてご確認下さい。
※仕上がりは赤い部分より若干広くなりますが、文字などカットされては困る部分は赤い部分より内側になるよう配置して下さい。
※仕上がりには若干の誤差が生じます。デザインは誤差を見込んで余裕を持たせて下さい。
※ご注文の際は、必ず赤枠をはずした画像でご注文して下さい。赤枠が残ったまま注文されますと、ポストカードに赤枠が印刷されます。
※仕上がりは赤い部分より若干広くなりますが、文字などカットされては困る部分は赤い部分より内側になるよう配置して下さい。
※仕上がりには若干の誤差が生じます。デザインは誤差を見込んで余裕を持たせて下さい。
※ご注文の際は、必ず赤枠をはずした画像でご注文して下さい。赤枠が残ったまま注文されますと、ポストカードに赤枠が印刷されます。

仕上がり確認テンプレートの使い方

画像をクリックで拡大

印刷仕上げ(フチあり見本)の注意点 仕上がり確認テンプレートダウンロード

画像作成サイズ(推奨)
1025×1592画素(ピクセル)

天地左右に必ず白フチが付きます。

合成時に絵柄が5ピクセルずつ白枠でカットされます。

仕上がり範囲確認用
テンプレートダウンロード
(PhotoShop用)

Photoshop用 印刷仕上げ(横型) Photoshop用 印刷仕上げ(縦型) Photoshop用 印刷仕上げ(横型) Photoshop用 印刷仕上げ(縦型)

※パソコンからPhotoshop用テンプレートをダウンロードください。

※ご利用の画像編集ソフト(フォトショップ等)に用いてご確認下さい。
※仕上がりは赤い部分より若干広くなりますが、文字などカットされては困る部分は赤い部分より内側になるよう配置して下さい。
※仕上がりには若干の誤差が生じます。デザインは誤差を見込んで余裕を持たせて下さい。
※ご注文の際は、必ず赤枠をはずした画像でご注文して下さい。赤枠が残ったまま注文されますと、ポストカードに赤枠が印刷されます。

年賀状注文時の注意点

  • 使用ソフトやモニターの設定により、仕上がりイメージと実際の仕上がりの色調が異なる場合があります。
  • ポストカードのプリントは、明るさや色合いの自動補正はされませんので、ご注文される画像は、明るさ・色合いが適切な画像、あるいは適度に補正した画像をご用意下さい。

※カラー調整される場合は、カラー設定 : sRGB、ガンマ : 2.2、モニターの色温度 : 6500Kで調整して下さい。
※印画紙プリントの特性上、モニターと実際のプリントに差異がある場合がございます。
※特に明度の高い色や蛍光色などは、モニター表示よりも、かなり暗めにプリントされます。
※お客様がご注文時にご使用いただいたパソコンのモニターで見る仕上がりイメージは、ご利用環境のハードウェアの差異により、若干異なる場合がございます。予めご了承下さい。尚、これを理由とした再プリントや返品は受付けておりません。
※画像作成は、高解像度にて作成されるようお願いします。デジプリでは画像解像度300dpiを推奨しています。
※細い文字はかすれたり見えにくかったりする場合があります。ある程度太いフォントをお使い下さい。

お問合せ