年賀状印刷2025年(令和7年)巳年は、安い!早い!簡単!宛名印刷もお任せできるパレットプラザへ!

2025 パレットプラザ年賀状 2025 パレットプラザ年賀状

メニュー 年賀状を作成する

お役立ちコラム

年賀状で出産報告をする時のマナー・ポイントと文例をチェック

投稿日:2021年11月19日

年賀状では、お世話になったことに感謝する言葉とともに、近況を報告することが多いです。そのため、出産報告を兼ねた形で年賀状を出そうと考えている方もいるでしょう。
年賀状で出産報告をしようと考えた際に頭を抱える方が多いのが「どのような内容を書けば良いのかわからない」ということです。また「相手を不快にさせない形で報告したい」などの悩みもあるのではないでしょうか。

そこで、年賀状で出産報告をするにあたり、注意しておきたいポイントやマナーなどについてご紹介します。また、文例を参考にしたい方のために目上の方・友達それぞれに報告する際の具体的な文例についても解説しましょう。ぜひ参考にしてみてください。

年賀状で出産報告する際のマナー・ポイント

年賀状で出産報告をする際には、いくつかおさえておかなければならないマナーがあります。以下のポイントについてチェックしてみてください。

ポイント1 出産報告のみにならないように注意する

よくやってしまいがちな失敗が、新年の挨拶がなく、出産報告のみになってしまうケースです。年賀状は一年の感謝を伝え、新年の挨拶をするために送るものなので、出産報告のみにならないように注意しましょう。
自分たち家族からすると確かにビッグイベントではありますが、新年の挨拶に軽く一言添えるような形で出産報告するのがマナーです。

ポイント2 写真入の年賀状が好ましくない相手もいる

赤ちゃんの写真や家族写真をプリントしたものを年賀状に活用する方もいますが、送る相手は選びましょう。例えば、ビジネス関連の方や会社の上司・先輩などに対して写真入りの年賀状は好ましくありません。

年賀状で出産報告をするときの文例

具体的にどんなように確かについては、相手によって内容が変わってきます。目上の方に送る場合と、友人に送る場合の例についてご紹介しましょう。

上司や目上の方に送る例文

上司や目上の方に対しては、失礼がないように言葉を選ばなければなりません。日頃お世話になっているお礼を伝えたうえで出産報告を行いましょう。

「謹んで新年のお慶びを申し上げます。旧年中は、大変お世話になりました。昨年○月○日に新しい家族を授かり、賑やかな一年になりそうです。親子ともども本年も何卒よろしくお願いいたします。」

もし、何か心遣いをいただいたような場合は「出産時には心遣いをいただきましてありがとうございます。」と一言添えると良いでしょう。

友人に送る例文

仲の良い友達に対しては、以下のような文章がおすすめです。

「あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。我が家では◯月に第一子となる女の子が誕生しました。名前は○(ふりがな)です。お近くにきた際には、ぜひ遊びにきてください。今年もよろしくお願いします。」

年賀状に子どもの名前を書く際は、ふりがなをつけるようにしましょう。万が一読めなかった場合、なかなか「名前はなんて読むんですか?」とは聞きづらいものです。読みづらいものではなかったとしても、ふりがなをつけておくことをおすすめします。

相手に配慮した形で送ることが大切

いかがだったでしょうか。年賀状で出産報告をする際のマナーやポイント、文例の悩み解決に繋がったのではないでしょうか。お相手の方が気持ちよく受け取ってくれるような内容の年賀状を心がけましょう。

デザインにもこだわりたい方は、インターネット上から利用できる年賀状プリントサービスを活用するのがおすすめです。さまざまなテンプレートの中から出産報告に向いているお気に入りのデザインを探してみてはいかがでしょうか。

まとめ:年賀状で出産報告をする場合、どのようなことに注意すべきなのかポイントやマナーについて解説しました。具体的な文例についてもご紹介するので、何を書けば良いのかわからず悩んでいる方はぜひ役立ててみてください。